VISION
実現したい未来

世の中に機会を増やし

誰しもが這い上がれる世の中を実現する

馬鹿で学歴も経歴も大したこともない自分が、世の中の決められたルールの中で何か大きなことをなし遂げるなんて無理だと気付きました。

そんな自分がVUCA時代の今、生き残り自分の理想を実現するためには、徹底的に比較し差別化しまだ誰しもしたことのないことをして、世の中に自分自身の新しいルール(場所・機会)を生み出すしかないと考えてます。

また、IT主体の世の中でも根本はいつの時代も人対人です。関わる全ての”人”の満足度を追い続け、差別化をし続け、そこから新しい機会を生み続け、誰しもが可能性を追及できる世の中を実現したいと考えています。

MISSION
果たすべき使命

  • 徹底的な
    他社比較他社差別化から
    ビジネスを展開

  • 仲間・お客様・クライアント
    関わる全ての方への
    エンゲージメント上昇
    (満足度)

VALUE
約束する価値・強み

会社はの為、

個はチームの為に

「選択肢を多く持つ企業であり続けるために、新しい方法を追い求め行動します。成長を求める仲間とやりがいを生み出し続けられるように。」

「人と人のシナジーにやる『やりがい』『達成感』『可能性』『機会』を生み出すために、信頼や満足度を大切にします。」

「挑戦には『責任』を果たす必要があることを忘れません。」

SPIRIT
大切にすべき精神

10POC行動原則

  • 陰口を言ってはならない

    関わる人の満足度のため陰口厳禁
  • 成長意欲を忘れず
    インプットし続けなくてはいけない

    VUCA時代に差別化し続け満足度を求め続けるために現状維持ではいけない
  • 与えられるためには
    与えなくてはいけない

    機会を得るには、機会を与えられる理由がなくてはいけない
  • 何事も比較し
    差別化することを忘れてはいけない

    生み出されたチャンスの分配は平等ではない。周りと同じでは機会は生まれない。
  • 目的を持たなくてはならない

    目的から全ては始まる。
  • 苦言に耳をふさいではならない

    変化には失敗やうまくいかないことが多い。
    そこからの成長のためには苦言を受け入れ成長につなげることが大事。
  • 常にアップデートさせないといけない

    機会を得て、機会を生み出し続けるためには、変化し続けなくてはいけない
  • 相手を理解し、
    自分を理解させなくてはいけない

    自分のことは自分から知ってもらう努力をしないと誰も知ることはない。
    知らない人にはチャンス・機会は来ない。相手を理解することで必要な行動が決まる。
  • 自分ではなく仕事に
    プライドを持たなくてはいけない

    成長・アップデートのためには時には部下や同僚などに教えを乞うこともある。
    プライドを仕事にもち、成長のために何ができるか考え行動する必要がある。
  • 常にトップスピードで
    物事を進めなくてはいけない

    世の中は常に変化し続けるからこそ、スピード感は必要

CEO GREETING
代表挨拶
代表挨拶

やりがいを追求し、
世の中に必要とされる人材に。

代表挨拶

6期目を迎え、IT/web事業を中心に多角化経営を行い
右肩上がりに成長を継続しております。

平成から令和という時代に移り変わり
利便性の増した世の中になり、
近年では働き改革という言葉を
よく聞き様々な働き方を目にします。

自分自身が自分と向き合い、

どんな仕事がしたいのか、

どんな生き方をしたいのか、

Y&I Group株式会社では
『 New way of working 』というスローガンを掲げ
社員一人ひとりに合った新しい働き方を模索し
現代にあったカラフル企業を目指します。

目指すもの

世の中に新しい働き方を

-new way of working-

既存にある当たり前を新しく-UPDATE-する事を目指し、
仲間へのエンゲージメントを高め、
会社への誇りや仕事に対してのプライドを忘れません。

徹底的な差別化・徹底的な比較・徹底的な分析力から
満足いただけるサービスの展開を行います。